積極的に受付中
印南養鶏農業協同組合【設備管理者募集!】
業種:
メーカー(食品) / 専門店(食品)
資本金:
7,400万円(2021年3月末)
売上高:
55億600万円(2021年3月末)
経常利益:
2億9,000万円(2021年3月末)
従業員数:
全従業員 391名
理系歓迎
転勤なし
育児休暇実績
介護休暇実績
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
最終更新日:2021/10/01
フォローする
エントリー
印南養鶏農業協同組合
個別説明会
企業情報
採用情報
先輩情報
フォトアピール
グループ会社
つぶやき
組合は人材の育成、商品の育成、事業の育成を続けますが、中心となるのは、どんな苦難にも立ち向かう意志を持った人です。
当組合が求める人
・元気で明るく積極的な人
・いろんな事に興味があって、これと思ったら集中して力のだせる人
・責任感が強く、誠実で奉仕の精神にあふれた人
食品製造は生命にかかわる大事な仕事です。誠実な気持ちで取り組める方の応募をお待ちしています。
募集職種
■技術職
仕事内容
■技術職
機械・設備管理、保守、メンテナンス業務
募集学科
全学部全学科
専門知識は会社に入ってから学べます!
募集人数
若干名採用予定
勤務地
■土山事業所/加古郡稲美町六分一1362-40
■加古川事業所/加古川市西神吉町岸802
■姫路事業所/姫路市白浜町甲841-41
受動喫煙対策
受動喫煙対策有り。
喫煙所を設けています。
勤務時間
8:30〜17:30
※実働7時間40分
◇休憩時間
・昼休憩:60分間
・午前/午後休憩:各10分間
初任給
モデル月収
■大学院了 208,000円(基本給203,000円+出勤手当5,000円)
■大卒 198,000円(基本給193,000円+出勤手当5,000円)
■高専卒 188,000円(基本給183,000円+出勤手当5,000円)
■短大卒 180,000円(基本給175,000円+出勤手当5,000円)
■高卒 170,000円(基本給165,000円+出勤手当5,000円)
※労働時間が1日8時間を超えた場合は、1分単位で超過分の割増賃金が支払われます。
諸手当
■出勤手当/5,000円
※月の1/2以上出勤した場合、出勤手当として5,000円支給されます。(全職員対象)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
【2018年、2019年 実績 年3回(7月、12月、3月)】
【2020年、2021年 実績 年2回(7月、12月)】
休日休暇
1年単位の変形労働時間制
★年間休日 113日
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、成績優秀者表彰、賃貸住宅家賃補助制度、製品社内販売、慶弔見舞金、児童入学祝い、アイワーク加古川加入、永年勤続等表彰制度、サークル活動助成金制度、社報発行、慰安旅行、レクリエーション(平成29年実績 ボーリング大会、ビアガーデン)
採用実績校
神戸大学、鹿児島大学、広島大学、岡山大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、明治大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、甲南大学、龍谷大学、近畿大学、桃山学院大学、神戸学院大学、摂南大学、創価大学、兵庫大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、大阪工業大学、大阪経済大学、大阪産業大学、神戸流通科学大学、岡山理科大学、姫路獨協大学 等
★社風
個性を大切にする社風。
自分の意見を言い、相手の意見を受け止め、切磋琢磨しながら誠実な気持ちで仕事に取り組める人材を求めています。
★長く働く女性が多いです
当組合の構成比率から考えても、女性が長く働くことができる職場です。育児休暇やその復帰後のバックアップ体制も充実しています。会社としてハード面で用意できる部分以上に、同じ女性同士、そして同僚の男性も含め、子育てに理解があるので、お互い様の気持ちでいたわりながら仕事ができる環境です。
追加募集!!『生産技術職』って??
製造現場は機械が命です。食品会社の根幹を支えながら、専門スキルもしっかり身に付く。生産技術こそ飽きない仕事を、私たちとやってみませんか?
食品会社の機械、設備の保守管理業務、メンテナンス業務等を行うコースです。
専門知識は会社に入ってから学べるので、文系理系問わず大歓迎です。
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数&離職者数
2021年卒 採用4名 うち離職者0名
2020年卒 採用9名 うち離職者1名
2019年卒 採用−名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
2021年卒 男性1名 女性3名
2020年卒 男性3名 女性6名
2019年卒 男性− 女性−
平均勤続年数
20年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修
新入社員研修(春)
新入社員フォロー研修(秋)
管理職研修
社外研修
WEBセミナー研修
自己啓発支援
資格取得奨励金制度
階級別通信教育
通信教育受講費用補助
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
25時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別)
(対象者なし)
役員に占める女性の割合
管理的地位(課長職以上)に占める女性の割合
役員 0名
管理職 0名
応募方法 / 採用までの流れ
応募方法
履歴書郵送・持参
採用までの流れ
履歴書郵送・持参(弊社に届いた時点でエントリーとなります)
▽
書類選考
▽
筆記試験(一般常識)・作文 + 一次面接
▽
役員面接
▽
内定
エントリー
問い合わせ先
〒675-1112
兵庫県加古郡稲美町六分一1362-40
TEL:079-495-7771
【担当】福田・木村
交通機関
JR西日本 土山駅より神姫バス 母里(もり)〜土山駅系統で約12分
川北口バス停下車徒歩2分
企業情報
採用情報
先輩情報
フォトアピール
グループ会社
つぶやき
エントリー
印南養鶏農業協同組合
個別説明会
このページのトップへ▲