株式会社ネオ(圧倒的な販売力で、マイカーリース日本一へ!)
業種:
専門店(自動車)
資本金:
1,000万円
売上高:
20億円(2021年9月期)
従業員数:
30名(2022年1月24日現在)
理系歓迎
文系歓迎
総合職
一般職
女性社員5割以上
20代の管理職登用実績
女性管理職登用実績
転勤なし
育児休暇実績
資格取得支援制度
最終更新日:2021/11/29
フォローする
エントリー
リース個人販売台数3年連続日本一のスタッフ登場!会社説明会
リクルートページ
企業情報
採用情報
先輩情報
フォトアピール
グループ会社
つぶやき
初めまして、採用担当の取締役の田中です。
「マイカーリースで日本一になる!」ために、入社3年目から新店舗の運営を、お願いします!
姫路市内に新店舗のオープンを予定しており、入社3年目には新店舗の運営が出来る育成システムが、完成しました。
通常、自働車ディーラーなら10年以上かかりますが、ネオなら3年目には、責任者として店舗運営が可能です。
簡単ではありませんが、あなたも3年目には店長や事務責任者になり、「マイカーリースで日本一!」を、目指してみませんか?
ネオの採用基準は、「素直」「笑顔」「前向き」です。
これらをもっている方ならきっと、ネオで活躍する未来が期待できるはずです。
知識や経験がなくてもOK。例え自動車にそんなに興味がなくてもOK。
実は、ほとんどの社員が、そんな感じでスタートしています。
<資格取得応援>
整備士資格がなくても、“整備士見習い”から社員として働けます。
資格取得のための費用は、会社が全額負担。
講習に参加した日は、勤務日扱いになるのでご安心ください。
これまでに、この方法で4名が整備士資格を、取得しています。
<業界で有名な先輩社員>
全国のフラット7店(軽自動車リース専門店)500店舗の営業マンの中で、
個人販売台数で、3年連続日本一なのが、当社の店長です。
新卒3年目で新店舗の店長になり、圧倒的な販売スキルをもち、全国のフラット7店が集まる勉強会では、講師も務める人物。
このノウハウを、新入社員にも余すところなく伝えます。
2年間ほど経験を積んだら、3年目には新店舗を運営する店長や事務責任者を、ぜひ目指してください。
<評判の高さもお墨付き>
「ネオの社員さんは、皆さん親切で丁寧ですね。」
「こんなに詳しく説明してもらったことは、初めてです。」
「嫌な顔一つせず、親身に質問に応えてくれてありがとう。」
これらは、実際にお客様から日々いただけるお言葉です。
自動車という商品を扱っていますが、ネオの売りは、実は“魅力あふれるスタッフ”なんです。
募集対象
大学院、大学、短大、専門学校
募集職種
@販売職
A受付事務・販売アシスタント職
B整備・サービス職
仕事内容
@販売職:自動車(国産新車・国産外国中古車・国産新車リース)販売・損害保険募集業務
来店された方へのご説明が中心で、既にご購入を検討されている方ばかりなので、購入のお手伝い・お手続きをするようなお仕事です。
集客については、会社で行います。
新規開拓・テレアポ等はありませんので、ご安心ください。
A受付事務・販売アシスタント職:事務業務(登録業務、納車前に関する資料作成、売上管理、入金管理など)・接客手続き業務(納車時の説明など)
B整備・サービス職:自動車整備・整備作業説明業務
資格不問、未経験の方でも歓迎です!
整備士資格取得支援制度(全額会社負担)が、有ります。
これまでに4名が、この制度で整備士資格を、取得しています。
募集学科
全学部・全学科・修士課程(2023年3月に4年生大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業見込みの方)
募集人数
@販売職:2名
A受付事務・販売アシスタント職:2名
B整備工(無資格もOK)・サービス職:2名
勤務地
兵庫県姫路市内(新規オープンも姫路市内)
受動喫煙対策
有無 :あり
対策 :喫煙室エリアあり
特記事項:店舗により喫煙エリアが異なる。(屋外に喫煙スペース設置)喫煙可能区域での業務なし。
勤務時間
9:00〜19:00(休憩120分)実働時間8.0時間※日曜日・祝日・年始営業日は9:00〜17:00(休憩120分)実働時間6.0時間・変形労働時間制(1年単位)
初任給
全職種:月給184,000円(4年制大学卒業・満22歳入社の場合)
全職種:月給180,000円(専門学校卒業・満20歳入社の場合)
諸手当
店長手当:30,000円〜・役職手当:30,000円〜(係長級以上)・整備士手当30,000円・整備主任手当て20,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(8月・12月)・年間2ヵ月(平均値)
休日休暇
年間106日:定休日(第一第三火曜日・水曜日)・年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・決算後秋季休暇・希望日月2日(8ヶ月)
年次有給休暇(初年度10日)
福利厚生
・退職金(勤続3年から積立・60歳定年で1,000万円〜)
・産前産後休暇、育児休暇(実績:2019年1名取得)
・車検・点検社員割引、自動車・パーツ購入社員割引
・資格取得支援制度有(実績:整備士資格4名、保険募集人資格8名)
・健康診断(毎年1回)・全額補助
・インフルエンザ予防接種・全額補助
・社員旅行(家族参加OKの場合も有)・ボーリング大会・家族食事会・バーベキュー家族会
・制服・安全靴・工具貸与
・誕生日プレゼント
採用実績校
甲南大学・日本体育大学・神戸芸術工科大学・就実大学・徳山大学・日本工科大学校・日本モータースポーツ専門学校・神戸女子短期大学・神戸製菓専門学校・神戸愛犬美容専門学校
<実力主義>
入社3年目の社員が新店舗の店長になることや、
入社2年目で店長に昇格することは、ネオでは当たり前。
いわゆる年功序列ではなく、完全な「実力主義」。
通常、自動車販売業界では、店長になるのに10〜15年かかると言われています。
他の会社での10年を、ネオでは2年程で経験することになります。
頑張る社員にはドンドン任せ、肩書きも収入も手に入れてもらいたいと思っています。
小さな会社なので、スタッフの成長スピードがそのまま会社の成長に直結。
やりがいを肌で感じることができるのも、ネオの良さの一つです。
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数&離職者数
2020年卒(第二新卒採用) 2名採用 うち離職者0名
新卒採用は、本年度2023年卒からスタート!
平均勤続年数
9.5年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修
OJT研修
当社独自の研修プログラム(入社3年目で新店舗の運営責任者・事務責任者)
年4回勉強会開催(整備、保険、営業に関する外部講師を招いての講習)
自動車販売専門の外部業者による研修(新人・中堅社員・店長)
メンター制度
有り
配属先の店長・事務責任者・ピット長がメンターになり、成長をサポートします。
3年目には、店舗運営が任せられるように、他のスタッフも指導いたします。
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
ほとんどありません。(月:5時間以内)
前年度の有給休暇の平均取得日数
7.7日
役員に占める女性の割合
管理的地位(課長職以上)に占める女性の割合
25%
応募方法 / 採用までの流れ
応募方法
「はりまっち」よりエントリー
採用までの流れ
採用ステップは次の通りです。
■【STEP1】エントリー
まずは、『はりまっち』より≪エントリー≫をお願いします。
↓
■【STEP2】会社説明会(面談)
採用担当者との≪面談≫に、お越しください。
※選考参加の条件になります。
■【STEP3】一次面接(40分程度)
「面談」でネオで働きたいと、思っていただいたら、
いよいよ、「面接」です。二次
店長やリーダーである各部門の責任者達が、面接させていただきます。
リーダー達が、「あなたと一緒に働きたい」と感じれば、一次面接は合格です。
■【STEP4】二次面接(30分程度)
最後は、社長や取締役による「面接」です。
ネオでやりたいことを、お話しください。
■【STEP5】面談
最後に不安な事や分からないことを、ご解消いただき、一緒に働く仲間としてお互いの理解を深めます。
■【STEP6】内定
エントリー
説明会/セミナー
企業情報
採用情報
先輩情報
フォトアピール
グループ会社
つぶやき
エントリー
リース個人販売台数3年連続日本一のスタッフ登場!会社説明会
リクルートページ
このページのトップへ▲