業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 専門商社 / 通信
自分の成長!
就活では業界を絞らずに10〜15社ほど受けました。シオタニを選んだのは、地域密着型の会社だと知り、地元姫路に貢献したいと考えたからです。また、販売台数で「姫路発の日本一」になったことをナビサイトで知り、こういう企業に入って自分を成長させたいとも思いました。
常にお客様の立場に立つ!
加古川・高砂・加西等のエリアを中心に、法人のお客様にパソコンや複合機といったOA機器、オフィス家具、セキュリティ機器等を提案しています。一日の流れは、出社して営業ミーティングと朝礼を行った後、外回りでは、ユーザー・新規合わせて1日15件以上を目標に訪問するようにしています。日頃から気をつけていることは、提案内容を資料等を活用しお客様に理解いただけるような話をすることです。あまり話をするのは得意なほうではないのですが、常にお客様の立場に立って考え、より良い提案ができるように心がけています。
お客様からの信頼!
入社1年目の入社してすぐのとき、初めて商品を購入していただいたことはとても嬉しかったですね。「機械の調子が悪い」というご相談でしたが、新しい機種に替えられたほうが良いと判断して提案しました。前向きに検討するというお返事をいただき、その後、提案した機械を購入してくださったときは、成果に繋がりやりがいを感じました。入社2年目以降は、ユーザーだけでなく新規顧客の開拓も行っています。1回目の訪問では、なかなか商談に繋がらないですが、複数回にわたりコンタクトを取り訪問を重ねることで、信頼関係を構築することができ商談に繋がりました。最近は、国や県、市からの事業支援等の補助金効果もあり、大きな商談をいただき受注に繋げることができました。3年目になってからは、後輩ができ先輩としての自覚をもって日々頑張っています。後輩指導は慣れないことばかりで大変ですが、説明しながら自己理解にも繋がっているので成長を感じます。これからもお客様に積極的に提案を重ねながら、その結果を自分自身の成長に繋げていきたいと思います。後輩のみなさんにも、本当に行きたい会社を選ぶために、ナビサイトのチェックや説明会への参加などでしっかり業界を研究して、悔いのない就活をしてほしいですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「練習と思って一度自分で話してごらん」先輩だけでなく、優しいお客様に恵まれています!
最新技術の最前線でレベルアップすることができる!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。