業種:総合商社 / 建設・土木 / 設備工事 / リース・レンタル / その他サービス
東京の大学に進学したのですが、就職はやっぱり地元でしたいと思い、実家から通える企業を探していました。マルイチとの出会いは合同説明会。話を聞いてみると、規模が大きく、安定している会社だなという印象を受けました。その後、選考に選考に進み、面接で会社を訪れたときに、先輩社員が「面接頑張ってな」と声をかけてくださり、うれしい気持ちになりました。別の会社からも内定をいただいていたのですが、この雰囲気の良さが決め手になり、マルイチに入社しました。
入社後は、まずは各部署がどんな業務をしているのかを勉強した後、営業部に配属されました。その後、1年間は上司に同行しながら、仕事の流れを学びました。私たち営業の仕事は、建設会社様に足場などの仮設機材を提供することです。お客様のところに定期的に訪問し、新たに建物を建てるときには一番に声をかけていただけるよう、信頼関係を築くことを日々心がけています。受注後は、建設現場に出向いて、お客様と必要な機材の種類や数量を打ち合わせし、発注します。
飛び込みで訪問したお客様から注文をいただいたときは、とてもうれしい気持ちになります。自分が何者かさえ分かってもらっていない状態から、何度も足を運び、顔と名前を覚えてもらい、そして見積りを依頼され、最終的にご注文をいただく。これこそが飛び込み営業の醍醐味であり、やりがいです。更に、初めていただいた仕事を全力で取り組むことで、次回も注文していただけると本当にうれしいですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
入社1年目、お客様から「キミに任せる」と頼られたときはうれしかった!
たくさんの人の協力を経て「足場」が出来上がった瞬間は、達成感でいっぱいです。
物件数を重ねるうちに仕事の精度が上がり、自分の成長を感じます。
入社前は少し不安でしたが、優しい社員の方に囲まれて安心して働けています。
営業職を希望する女性が後に続くことができる、そのモデルになれれば。
現場は一つとして同じものはない。建築業は知れば知るほど奥深い仕事です。
社風にふさわしい、明るく、元気な社員を目指します。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。