業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 環境・リサイクル / 電力・ガス・エネルギー / 専門商社 / コンサルティング・調査 / 通信 / デザイン・クリエイティブ / セキュリティ / その他サービス / 専門店(その他)
大学時代、学内のパソコンのトラブル対応のアルバイトをしていました。大学のヘルプデスクのバイト募集に、“パソコンが少し触れる程度”の知識で応募してしまい、実際の仕事の難しさにびっくり。他の学生も似た状況で脱落者続出。そんな状況下でも、私はめげずに勉強しながら対応していました。大学卒業後、地元青森でパソコン関連の仕事に就いて4年。いつか青森を出たいと思っていたので、生活環境を変えたくなり、2019年11月に友人のいる姫路に移住しました。ハローワークで前職のスキルが活かせる仕事を探し、ベンハウスを見つけました。会社のホームページに「購入の決め手は社員の人柄」というお客様の声が多く載っており、「あなたにお願いして良かった」と言われる仕事ができる理想の職場と思い、問い合わせました。筆記試験と社長面接があった翌日、会社を見学して営業に同行。キャリアが活かせる仕事だとわかり、すぐに入社を決めました。住み慣れた青森を離れ、転職と、何もかも初めてのことだらけでしたが、助けてくれたり声をかけてくれたりする社員の方々のおかげで不安なく働いています。「ホームページのお客様の声のとおりだった」心からそう思え、ここに入社して本当によかったと感じています。
入社して1ヵ月経ったばかりなので、今は主に先輩社員に同行しながら、お客様からのパソコントラブルの連絡に駆け付け対応しています。お客様を訪問する予定があるときは、作業時間短縮のために、事前に初回起動設定やデータ移動などをしますが、その他の業務をおこなうこともあります。ちょうどWindows7のサポート終了もあり、最近はWindows10への切り替え関連作業をよくやっています。いずれは、お客様の環境に合わせたウィルス対策の提案や、社内業務効率化のアドバイスができるように、今からしっかり商品知識を蓄えています。
私の仕事に対して、社員の人たちが「ありがとう」とちゃんと言ってくれることがうれしいです。お客様にも仲間にも感謝される大切な仕事をやっているんだと、責任を感じると同時に温かい気持ちになり、やりがいも感じます。これからも、もっと「ありがとう」と言ってもらえるようにスキルを磨き続けたいと思いますし、私も「ありがとう」ときちんと言葉にして伝えるようにしたいです。お客様から「姫路はいいところだよ、がんばってね」とたくさん応援してもらい、その言葉にも励まされながら、お客様の“困った”に応えられるように前向きに仕事に取り組んでいます。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
“好き”を仕事にできる幸せ。地元企業に貢献できることが誇りです。
“明るく元気でちょっとバカ”って私のこと?ラウンダー営業、天職です。
仕事に必要な知識や経験は自ら掴み取る。将来はITに強い営業に!
とても居心地のいい会社です。最近、表情が柔らかくなったと言われます。
お客様の“お気に入り“のデザインを、これからいっぱい作りたい!
自分が学んだことが充分に活かせる会社です!
好きだけでは無理と思っていたデザインを仕事に!
お客様の期待を超えるデザインを目指しています。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。