現在、募集を停止しております。
業種:専門商社 / 生保・損保 / 専門店(自動車)
昔から「縁の下の力持ち」のような存在に憧れ、みんなの役に立ちたいとクラブの部長や生徒会の書記などをやったこともあります。事務職を目指したのも、人をサポートする仕事だと考えたからです。大学での学びを活かそうと食品メーカーなどさまざまな企業を当たりましたが、思い描く事務職に出会えませんでした。そんなとき父が「小さい頃、車屋のお姉さん、好きやったやん」と教えてくれ、仲良くしてもらったことを思い出し、「ディーラーの事務職で働く」と決心しました。私に合う企業を求めて苦戦する中、トヨタカローラ姫路の面談を受けました。いろんな話ができて、こんなに本音で語り合えた企業は他にないと感じ、私らしさを大切にできる会社に出会えたと思いました。
事務業務と接客業務をしています。事務業務は領収書発行などのお金の管理、売上伝票の整理、郵便物や社内間書類の用意、受付票や来店リストの準備などです。頼まれた仕事は期限を確認する、翌日忙しいとわかれば前日できることを済ませておくなど、段取りを考えて行動するようにしており、自分で決めたスケジュールどおりに時間管理できた日の達成感は大きいです。接客業務はお出迎え、受付、お見送りなどで、キッズ会員の入会案内もしており、顔写真付きのお子様用免許証を作ると喜ばれます。お客様応対では笑顔と元気なあいさつを心がけています。最近では、お茶出しの際にお客様から笑顔をほめられることが増えました。私が心がけていることに気づいてもらえるのは、とてもありがたいと感じています。
ここはたくさんの「ありがとう」が飛び交う職場です。お客様からは、ちょっとした気遣いや飲み物をお出ししたとき、お見送りなどで「ありがとう」と仰っていただけ、やりがいを感じます。また、スタッフ間での「ありがとう」もよく耳にします。先日、お客様が暇そうにされているのが気になり、営業の方に伝えたんです。工場に確認するとちょうど整備作業が終わったときで「タイミング良かった、ありがとう」と言われてうれしかったです。今では、お客様から声をかけられる機会も増え、先日もお子様連れのお客様から「気さくに話しかけてくれるお姉さんがいてくれるので、子どもと来ても安心」と仰っていただいたんです! 今後も丁寧な接客と笑顔を忘れず、大好きだった“車屋のお姉さん”のように愛されるスタッフを目指してがんばります。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
クルマを通じてお客様の思い出づくりのお手伝い。
営業スタイルは100人いれば100通り!
値引に頼る営業スタッフにはなりたくない。
努力の成果は、ちょっと遅れてやってくる。
今ではお客様とお話しするのが楽しみになりました。
僕の可能性を信じて伸び伸びやらせてくれる店長や先輩方のおかげです。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。