業種:専門商社 / 生保・損保 / 専門店(自動車)
「それなら、うちに来ないか」。愛車を点検に出した際に、営業担当者に就職相談をする機会があり、その言葉をかけていただいたのがホンダへの入社を決めたきっかけでした。実は、その営業の方というのは父の代からの担当でして、私も幼少期から父に連れられてお店を訪れていました。まさか自分がそこに就職するとは夢にも思っていませんでしたが、慣れ親しんだ場所ということで安心感もありましたし、これも何かの縁だと思い、お誘いを受けることにいたしました。
定期点検・車検などのタイミングで来店されたお客様に対しての買い替えのご提案や、お電話で車の調子やご要望をお伺いして、その方に合わせたご提案をさせていただいています。仕事をする上で心掛けていることは、一つひとつのことを確認し、一つ先のことを考えること。新車購入の契約時の押印にしても、書類の種類によって実印か認印か、それとも銀行印なのか違ってきます。私が間違えてしまうと、お客様のお手間を取らせる事態になりますので、常に一歩先を見据えて仕事をするように心掛けています。
やはり、お客様から「立花さんから車を買ってよかった」と仰っていただけたときですね。商談の際には、事前にお客様の情報を頭に入れた上で、車検時などのタイミングを見計らって臨むのですが、高価な買い物ということもあり、一度のご提案で話がまとまることは中々ありません。時には、お客様から難しい注文をいただくこともありますが、話し合いを重ね、課題をクリアしてご契約いただいたときはやりがいを感じます。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
僕もいつかあんな風に仕事ができるようになりたい!そう思える先輩たちがイッパイいます。
「老若男女、様々な人とお話できるヤリガイある仕事です!」
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。