業種:医療機関 / その他サービス
前職は、空港のグランドスタッフとして働いていたのですが、引越しに伴い仕事を続けることが難しくなったため転職を決めました。地元に戻り、今までの接客経験を活かせる仕事を探していたところ、転職サイトでエルザクライスのフロント職(フロントコンシェルジュ)の求人を見つけました。実は、エルザは私の愛犬もお世話になっている動物病院で馴染みがあり、私自身も動物が大好きだったので、すぐに求人の内容を確認しました。特に印象的だったのは、“動物病院の顔として、ホスピタリティをもって、飼主さまのお気持ちに寄り添う職種”と書かれていたことです。「医療業界でホスピタリティや接遇面を重視しているなんて珍しいな」と思ったのが応募のきっかけです。更に、求める人物像には、「エルザクライスの一員として、既存スタッフの接遇スキルの向上に尽力してくれる人!」と書かれおり、ここでなら前職の経験を活かしながら大好きな動物のためにも働けて、やりがいのある仕事ができるのではないか、と感じて入社を決めました。
フロント業務全般に加えて、フロントコンシェルジュのチーフとして、フロント職の新入社員や若手社員の育成管理やシフト作成、全職種を対象とした接遇やクレーム対応の研修の講師も担当しています。更に、経営会議や人材育成会議などの会社の方向性を決定する会議に出席しフロント職の代表として病院運営に携わったり、病院全体のサービス品質を向上させるための委員会に所属し、他職種と連携を取りながら様々な企画を行ったり、幅広い業務を行っています。
亡くなったペットのお迎えに来られる飼主さまへのお声掛けは、個々に合わせた対応になるので今でも難しいと感じることがあります。最愛のペットを亡くされた直後は、病院の前を通るのも辛いと仰る方もいらっしゃいます。しかしそのような飼主さまが、後日お礼のお手紙をくださったり、再び来院されて元気な姿でお話してくださったりしたときは、自分の対応に間違いはなかったんだと嬉しい気持ちになります。動物病院での仕事は、命を預かる仕事なので、言葉一つ、行動一つに重みや責任があります。その中で少しでも飼主さまにお力添えができるような対応を心掛けていきたいです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
飼主さまの不安を取り除き、喜びを共有する、大切な仕事です。
「この子のために頑張ってよかった。」そう思える環境が整っています。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。