業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / イベント
私は、まず実家から通勤したかったので、「はりまっち」で姫路周辺の会社を探している時にサラトを見つけ会社説明会に行きました。会社説明会の社長のお話しの中で「自分の子どもにお父さん、お母さんの働いている会社で働きたい!と言われた時に、胸を張って、うちの会社いいよ!おいで!と言えるような会社にしたい。」という言葉がありました。その言葉に共感し「こんな社長の下でなら働きたい!」と思い、その後の雑談会で先輩社員の方々の人柄を知り、社内の雰囲気もとても良くて、ますますここで働きたいと思いました。内定をいただいた時は、嬉しかったです。私の同期は私を含め6人いますが、誰一人辞めることなく、毎日和気あいあいと頑張っています。
主に、コールセンターでSVとして同窓会名簿の販売促進をしています。SVとは、コールセンター業務でコミュニケータの育成・指導や目標達成に向けたチーム全体の改善、環境整備などが仕事です。目標達成のためには、1人1人のマネージメントが必須です。コミュニケータに、どう伝えれば上手く相手に理解してもらえるか?日々考えながら仕事をしています。一緒に問題解決していくことも大変な分、解決したときの喜びや達成感が大きいです。
この時代、同窓会名簿は…と言われる方は少なくはないですが、その中でも「丁度欲しかった、これをきっかけに同窓会を開きたい、久しぶりに連絡を取り合いたい。」と言われたよ、とコミュニケータを通して聞く事によって、役にたてたと実感でき、やりがいとなっています。お客様からの言葉だけでなく、コミュニケータの方や上司から「よく出来たね!」と褒められた時も嬉しくて、もっと頑張ろうと思い、やりがいに繋がります。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
同窓会の応援を通じて町を元気にしたい!
役に立てたと実感できる仕事
姫路から全国の同窓会をサポート!
他部署とのやりとりが多い仕事、社員がいい人ばかりで助かっています。
苦労して作ったシステムが無事に動作すると、達成感は大きいんです!
イメージのつきにくい業界ですが、人間関係は良好で、休日も多く、働きやすさが自慢です!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。