現在、募集を停止しております。
業種:専門商社 / 生保・損保 / 専門店(自動車)
「ほら、今までありがとうな」。あるお客様の納車日、突然たばこをカートンでプレゼントされました。それも私が愛煙している銘柄。「なんで知ってるんやろう?」商談中かどこかで、無意識に話してたのかな……。こみ上げてくるものを抑えきれず、お客様の前で涙が頬を伝いました。このお客様との出会いで、この仕事は、お金をもらう側の私たちも、感謝される素晴らしい仕事だと気づくことができました。当社は「お客様第一主義」を徹底しています。「どうやって売ろう?」ではなく、「どうやってお客様によろこんでもらおう?」と常に考え、接客をしています。その気持ちが伝わっているのでしょうか、当社のお客様はお金を支払う側でありながら、私たちに感謝をしてくださいます。
入社して9ヶ月。周りの上司や先輩、お客様に支えられながら順調なスタートを切ることができましたが、まだまだ新人です。いくらカッコつけたって、知ったかぶりをしたって、スグにボロが出ます。ボロが出た瞬間、お客様の信頼を失います。ですから、私は初めて接客する際はスグに「新人です!」と告白し、わからないことは曖昧に答えず「スグに調べます!」と正直に言っています。そんな態度を見て、かわいがってくれるお客様も多くいらっしゃいます。言葉使いもできるだけ堅苦しくならないように、あえて崩すようにしています。商談中もできるだけ仕事の話だけでなく、プライベートのことや地元情報なども交ぜながら、人対人の関係を大切にしています。
お客様との会話の引き出しを増やすために、休日はいろんなところに出掛けて、様々なことを体験しています。お客様に教えてもらったお勧めの飲食店に行ってみたり、流行りのスポットに行ってみたり。自分も楽しめますし、お客様との会話も弾むので一石二鳥です。もちろん、移動手段は当店で購入した愛車のプリウス。自分が実際に愛用することで、リアルな体験談としてお客様に説明できますので、説得力も増します。
まだ入社して1年も経っていませんが、休日に学生時代の同級生と会っても、話題の幅が広がっていることに気づいたり、同級生の悩みにアドバイスしたりと、友達と比べても「俺って成長しているな」と感じます。今後も安定してお客様によろこんでいただき、信頼される営業マンに成長し、今後入ってくる後輩にも頼られる先輩になっていたいですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
接客の楽しさがダイレクトに感じられる職場です
「内田さん、会いに来たよ!」の言葉を原動力に変えて。
お客様から “人”で選ばれる営業マンを目指しています
新人の私を信頼してくれるお客様がいる。そんなお客様を一生大切にしたい。
釣りにスノーボード、ドライブ、旅行……。趣味の話も立派な商談です。
1,000分の1を大切にしてくれる会社です。
あ、お客様からLINEが。「カッシー、内巻きのエアロどう思う?」
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。