現在、募集を停止しております。
業種:メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(精密・医療機器) / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) / メーカー(半導体・電子部品)
就職活動にあたり、第一に重視したのは“社風”でした。その理由は、人生の半分以上を過ごす場所なので、自分に合った環境で働きたいと思ったからです。学生時代から自動車に興味があり、トクセン工業は就職サイトを通して知りました。入社の決め手となったのは、社員同士の仲がよさそうな会話風景です。会社説明会の開始時間前に、社員の方が楽しそうにお話されていたのが印象に残りました。自動車に携われることや、自身の意見も通りやすい社風だと感じて入社を決めました。
現在は特殊鋼線事業部に所属し、自動車エンジンの重要部品である※ピストンリングの生産技術開発をおこなっています。主に、最終的な製品形状までの加工回数・各加工時の形状や寸法・処理速度といった加工条件の開発設計から、生産ラインの設計までの幅広い業務を担当しています。どちらも現場作業員の方と連携を取りながら、生産性向上のための改善案を出したり、製品面・設備面共に慢性的に起こっている不具合の改善を行ったりしています。※ピストンとシリンダー間で、エンジンが効率良く仕事をするために必要な部品。コンプレションリングとオイルリングの2種類に分けられる。
製品の試作依頼に対して、これまで培った経験を基に設計し、思い描いていた通りの試作品が完成した時にやりがいを感じます。困難な課題や、重要度が高い案件になる程プレッシャーも大きいですが、上手くいった時の達成感はひとしおです。また、当社は経験に関係なく、社員の意見が取り入れられやすい環境があります。技術者として一つの物事を突き詰めたい方はもちろん、チャレンジ精神旺盛な方にも向いている職場だと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
新しいものを生み出すチャレンジングなものづくりに挑戦中!
自分がスゴイと思えるものを、自分の力で売ってみたい
女性技術者のパイオニアとして、チームに、会社に貢献したい。
“ものづくり革新室”は、豊かな発想力がある方をお待ちしています
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。