業種:建設・土木 / コンサルティング・調査 / 設計
私は社長と同じ高等専門学校出身で、学校に求人が来ていたことから相互設計事務所を知りました。設計職に興味があったことや、学校で学んだ知識を少しでも活かせること、車で通勤できることに魅力を感じ応募しました。他にも数社受けていたのですが、一番に内定をいただくことができたため、他は辞退し入社を決めました。
当社は、以前まで上水道の設計・コンサルティングをメインに事業を展開していましたが、今後の方針として下水道も強みにできるようにと、1年間他社に出向して下水道のノウハウをイチから学びました。現在、下水道に関しての案件は私が担当させていただいています。そのほか、上水道では耐震性を重視した施設の調査・設計や、事業計画策定等にも携わっています。
これまで、配水池の設計にも10案件ほど携わらせていただきました。管路の場合は通常地中に埋まっており、なかなか自分が携わった成果を視認することができませんが、構造物である配水池の完成を目にしたときは本当に嬉しかったです。今後は上水道・下水道の両方でエキスパートになれるよう、さらなる研鑽を積んでいきます。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
替えのきかない技術者を目指しています
社会問題となっている水道管の老朽化対策を設計から支えています。
入社半年で計画から図面完成まで担当。成長の実感がうれしい。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。