現在、募集を停止しております。
業種:メーカー(機械) / メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(精密・医療機器)
元々ものづくりに興味があり、製造業を中心に就職活動をしていました。いろいろな会社を受ける中で、社長の誠実な人柄と先輩社員の方々の雰囲気が自分にマッチしたのが、大窪鐵工所でした。最初の面接から社長や上層部の方々が出てきて、学生一人ひとりをしっかり見てくれる姿勢に誠実さを感じました。初めに受けた印象通り、社長は“真面目”の一言に尽きる人です。社長自ら製造現場へ足を運び、工場内の写真を撮る姿を何度も目にしました。工場見学やBBQイベント、内定式後の懇親会など先輩方とかかわる機会がたくさんありましたが、みなさん優しく、笑顔で接してくれて、本当に良い雰囲気でした。
私が担当しているのは、油圧モーターの部品の製造です。NC旋盤、マシニングセンタという大型の工作機械のオペレーションをしています。具体的には、まず製品ごとに工具や取付具の交換・位置調整をし、加工の流れをつくる段取り替えという作業をします。次に、NCプログラムに改善・改良を加えて、加工を進めます。最後には、完成品の品質確認と梱包を行います。準備から仕上げまでのひとつひとつの作業を丁寧に行うことで、高精度・高品質な製品づくりに励んでいます。
新しく身につけた知識を実際の製造現場で活かすことができたときが嬉しいです。最初は加工についての知識が全くなく、先輩に付きっきりで面倒を見てもらっていたのですが、今では大型のNC旋盤・マシニングセンタの2台を1人で任されるようになり、やりがいを感じます。「100%良品をお客様に届ける」という責任感を持つようになりました。これから先、工具の選定やNCプログラムの作成など、やってみたいことがまだまだあるので楽しみです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
★☆先輩座談会☆★
「人」軸で会社を選ぶなら、断然、大窪鐡工所!ぜひ工場見学へ。
成長したい気持ちに応えてくれる会社。この仕事、奥が深いんです。
「生産管理って面白そう」文系で好奇心旺盛な私、意外と向いているかも
私たちが、次のOKUBOの歴史をつくる。最新技術の活用にも挑戦します。
もっと機械に詳しくなりたい。いろんな仕事をしたい。向上心が高まる職場です。
お客様やオペレーターから頼られる仕事で、やりがいを感じています。
できないことが、できるようになるのがうれしい。楽しみながら経験を重ねています。
お客様と現場の架け橋となって活躍しています
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。