現在、募集を停止しております。
業種:メーカー(機械) / 環境・リサイクル / メーカー(プラント・エンジニアリング) / 機械設計
技術職であること、地元企業であること、この二つを軸に就活を進めました。近畿工業を含めて2社から内々定をいただきましたが、もう1社は私が初の女性技術者だったんですね。ですから、結婚や出産、育児など将来のことを考えると、本当にそこでやっていけるかが不安だったんです。近畿工業では女性技術者の課長がいて、その方は出産を経験し、育休も取られたという“実績”がありました。「この会社なら、長く働くことができる」と入社を決心しました。内定まで、不安や悩みもありましたが、採用担当者の方が親身になって相談に乗ってくださったのも良かったです。
弊社の主力商品の一つである「振動ふるい」の3DCADモデリングをおこなっています。「振動ふるい」は、砕いた石をふるいにかけ、サイズごとにそろえる機械です。これまで、2DCADを使って設計していたのですが、昨年から本格的に3DCADを用いるようになりました。これで図面を作成します。2DCAD図面だけでは平面的で、機械によっては完成したときのイメージがしづらいんですよね。3DCADなら、パズルのような感覚でパーツを組み上げていくことができます。私のような機械初心者でも、完成品のイメージをもちながら設計業務を進められます。お客様にも説明しやすいメリットがありますね。
受注した機械の設計をイチからおこない、お客様と仕様についてやりとりを重ねながら、完成した機械が稼働したときは、大きなやりがいを感じました。自分が設計したものが形になる喜びですね。大学時代は工学部の化学生命系学科で学んでいたのですが、実は授業で、少しだけ機械の設計を勉強したことがありました。そのときの経験が楽しくて。単純にカッコよく、憧れを持ったことが、この仕事に興味を持ったきっかけです。実際に自分にできるか不安はありましたが、社内の研修で丁寧に、しっかり教えていただいたのが良かったです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
技術者として成長が実感できる職場です。
お客様のサポートに一生懸命の毎日です。
エンジニア冥利に尽きる瞬間に出会えます
「良い機械ですね、購入してよかったです」この上ない喜びでした。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。